最後のイエローピコ
おはようございます。
朝晩が過ごしやすくなってきましたね。
今年の夏にプランターで育てたトマトの最後の実がなかなか色づかないので
実がついている枝だけのこして、それを水にさしておいたら、少しずつ色づいてきました☺️
これは7月頃の写真ですが、今までベランダではハーブや葉物野菜しか育てて
なかったのですが、今年初めてミニトマトとトマトにチャレンジ。
プランターで育てたせいかトマトの方は小ぶりですが、イエローピコの方はどんどん育って
沢山できました😊
最後は天井に届くくらいまで伸びても実をつけてくれましたよ💕
水をやりすぎないように気をつけたので、味もしっかり、美味しかったです🍴
花が咲いて実ができてくる過程や色づいてくる過程がとても楽しく、
秋冬も実ができる野菜にしたくて今度は芽キャベツを植えました。
そういえば、ちょうどトマトの苗を購入した時期が緊急事態宣言が出た頃だったので
家庭菜園をする人が増えたのでしょうね。春は売り切れの苗が多かったです。
夫もいざって時のために畑を始めたと言ってましたが、
今では畑に土に触れることが癒しになっているようです😊
プランターなら初心者でも気軽にできるし、太陽と土と水が育ててくれるお野菜は、
自然との繋がりを意識できるので、とてもオススメです✨
それにしても、野菜も観葉植物もレイキをしたり愛情を持って育ててると
本当にそれに応えてくれますよね💕
言葉は交わせないけれど、そこに存在するだけでこちらも癒されたり、
嬉しい気持ちになったり、エネルギー的な交流ができるので楽しいですよ😊
それでは、今日も素敵な1日を✨
0コメント