いくつかの精油の相乗効果🌈

こんにちは。もうすぐ2月も終わりですね。

今日は朝から雨ですが、週明けから少し暖かくなりそうです。

毎年この時期は、確定申告と実家で採れた柚子と大量の金柑でゆず茶や金柑の甘露煮づくりなど、色々とやることが多い時期ですが、無事に両方とも終わらせたので落ち着きました。

今年は金柑は甘露煮にせずにマーマレードにしたので、パンに塗ったり、お菓子作りに活用したり、豆乳ヨーグルトに入れたりと使い道が増えて使いやすいです🍊

そんな色々が落ち着いたので、昨晩は久しぶりに5本もの精油を使ってメディテーションをしたのですが、その体験が面白かったのでブログに書きます。


私はほぼ毎晩、寝る前にその時その時にピンと来た精油1~2本と繋がって軽くメディテーションしてから良い香りに包まれて眠ります。

そのメディテーションの際に、最初の頃はかなりエネルギー的な浄化や動きを感じることが多く、もちろん内面的な変化や現実的な変化も色々あったんですけど、だんだんと落ち着いてきたのかメディテーションで感じることも減り、最近は、ただただ気持ち良く、良い香りに包まれながら眠ることが多くなりました。


でも、⁡昨晩はちょっとテーマを決めて、いくつかの精油を選び、それぞれ塗りたいところに塗布してしっかり繋がってみたら、なんか奥の方から痛みが浮き上がっては抜けて…を暫くの間感じ、すごくヒーリング効果を感じたんです。

時間にして10分程度なんですけど、めっちゃスッキリ✨今朝も体が軽いです。

やっぱり植物そのもののエネルギーが生きている精油ってすごいなと実感してました。


精油は、肉体はもちろん、サトルレベル(エネルギー体など)のヒーリングもしてくれますが、サトルレベルに使う場合は特に使う精油の品質や波動が関係します。

品質が良いだけでなく、栽培されたものの場合はどのように育てられたか?どのように蒸留されているのか?どのような姿勢の会社であるか?なども含めて、自分自身が「本当にこれが好き!」と思えるもの、自分に合う精油を使うことも大切です。

私の場合、自分の変化に応じて使う精油も変わっていったので色々と渡り歩きましたが、

野生種やバイオダイナミック農法、オーガニックなどで育てられた植物に余計なものを一切加えず純粋で、品質が素晴らしいのはもちろん、波動にも余計なものを入れない、植物そのものの波動をとても大切にしているWisdom of the Earthの精油が本当に大好きなので、こちらの精油を使っています。


また、1本でももちろん素晴らしいですが、いくつかの精油を組み合わせると、虹🌈のようなハーモニーを生み出し、相乗効果が表れるので、時にはいくつかの精油を一緒に使ってみるのもおすすめです。(WOTEの精油はブレンドはせず、違う箇所に塗るか重ね塗りをします。


アロマコンサルでは、タロットリーディングをしながら今気になっていることや今後の方向性を確認し、それにに合わせて最適なサポートになる精油を数本選び、使い方をお伝えしています。

ご自宅でしばらく使っていただけるように、サンプルもお渡ししているので、その時だけではなく実際にしばらく使っての効果も感じられるかと思います。


初めての方には、日常での精油の様々な使い方もお伝えしますし、

以前にHarmonyのアロマ体験会やアロマセミナーを受けてくださった方はそこは省きますのでリピーター価格で受けて頂けます。


また、セミナー受講生に関しては、タロットなしの場合のフォローアップコンサルは3,300円ですので、持っていない精油の香りを色々と試したいとか、「こういう時はどんな精油がオススメ?どんな使い方がありますか?」などなど、質問したいことがあればご利用ください。

あと、最近ありがたいことにタロットだけのセッションはしていますか?とご希望も頂くのですが、タロットのみのセッションも承っております。

占いではなく、人生相談のようなセッションが中心なので、タロットが答えをくれるわけではなく、心の内側を見つめたり、ご自分の中から答えを出していけるようなタロットセッションになります。

ご希望の場合はお問い合わせください。


それでは、皆様素敵な週末を✨







Harmony

Harmonyは大阪市住之江区にあるプライベートサロンです。 メディシナルアロマの他にも精油の様々な使い方が学べる講座や、 アロマセッション、タロットセッションを提供しています。