マッサージベッドが綺麗になって戻ってきました!
おはようございます。朝からしっかりした雨が降っています。
梅雨入りも間近ですね☔️
実は一週間ほど前からサロンのマッサージベッドを張り替え修理にだしていましたが、
昨日、ほぼ新品のように綺麗になって帰ってきました!!
使用する時は、ベッドカバーをした上に大判のタオルを敷いていたので、
使用上それほど問題はなかったのですが、
流石に10年以上使っていると、経年劣化で表面が傷んで
ポロポロ剥がれてきてたので💦
修理費は、ベッドのグレードを下げたら
新しいベッドを買えるくらいかかりましたが(笑)
本体やクッションは傷んでなかったので、
買い換えではなく、張り替えを選びました😊
思い起こせば10数年前、ヒーリングサロンをしていく!と決めた時に、
『最初からベッドは多少高くても寝心地の良いものを買っておこう』と思ったのは、
私自身がサロンをする以前に、いろんなところへヒーリングセッションや
アロマトリートメントを受けに行って、
『セッション用のベッドの寝心地って大切だな』と感じてたからなんです。
(ベッド以外にも、自分が色々なところへセッションやセミナーを
受けに行ったことが、サロンやセミナーをする側になった時にとても参考になっています。)
特に、最初の頃に提供していたアロマトリートメントや
アロマヒーリングなどの90分以上のロングセッションで、
うつ伏せでもお客様が疲れないように、ということで
今のベッド(アースライト社の New スピリット)を選びました。
そんなことを書きながら、当時、神戸の方に存在した
アースライトの正規代理店までベッドを実際に見に行ったなぁー
なんてことも思い出しました😊懐かしい…。
ベッドに限った話ではありませんが、
しっかりした作りのものを長く大切に使ったり、
修理することでまた生き返って活用できるのは嬉しいですね✨
綺麗に生き返ってくれたので、また活躍して頂きます♪
修理してくださったラベンダーヒルの皆様、ありがとうございました💕
0コメント