春分のひとりごと
過去にこういう独り言ブログをよく書いていた時期があります。
なんとなく書きたくなったのでいつもとは違う感じで😊
* * *
普通に会社で働いて、ジムに通って、趣味を楽しんで、
そして時々友達や彼氏と美味しいもの食べに行ったり、遊びにいったり、
一人旅を楽しんだりって生き方をしてた20代の頃、
私は悩むことなどほとんどなく、多分それなりに日々楽しく暮らしていたんだと思う。
(実家では心からは寛げていなかったけど)
最初の結婚相手との関係がきっかけで、いろいろと自分の内面を
見つめる流れになって、レイキと出会い、自分癒しが始まって色々学んで、
そしてさらにご縁でレイキをお伝えすることになって、
離婚してヒーリングサロンすることになって…。
そこからの約10年はセッションやセミナーをしながら
自分の内面とも向き合う日々。
その頃はその頃で20代の頃とはまた違う楽しさもあったけど、
今思えば、結構大変だった気もする。
「好きなことだから楽しく頑張れた」って言えば聞こえはいいけれど
バセドウ病になったり、身体に反応が出たり、母が突然亡くなったり、
信頼関係が壊れるような悲しいできごともあったし、収入も不安定だし、
意外と試練みたいなできごともちょいちょいあったな。
そのとき、逃げずに向き合ったことも無駄じゃなかったとは思うけど、
でも、今思えばあれはなんだったんだ?と思うほど、当時は無駄に
思考でこねくり回していた部分もあったんじゃないかなと思う。
色々と理由を探して頭で納得しようとしたり、意味づけしてたりしてたな。
妄想の中でいろいろやってたときは、結局は納得できなかったけど、
それをやめて、もっと感じることや、今にいることを大切にしてから
色々と動き出したように思う。
レイキ と出会ってから15年近く経った今。
レイキを伝える仕事はありがたいことにご縁で相変わらずさせていただいているけれど、
外で働く時間も増えて、休日は趣味を楽しんだり、身体を動かしたり、という
もともとのそれなりに楽しく暮らしていた日々に近い感じに戻った。
ただ、さすがにあれから15年もたてば、記憶力や体力の衰えを感じるけれど、
疲れ果てて眠る休みを体験し、何気に夫の状態を理解することに繫がった。
それでも今は、疲れがたまったら自分自身でセルフケアや家族にケアできる自分がいる。
意外にも(?)外で働いている時こそ、レイキが大活躍中で、
改めて続けてきて良かったなとつくづく思う。
ここに来てセルフヒーリング中のヒビキの感知にも変化がでてきた。
セルフヒーリングではヒビキは感じにくいものだけど、
長年続けていたら、それを感じる力もやっぱり育つのだな。
そして気づけば、様々な人との関わりにおいて、
おそらく過去の自分なら気にしてしまったことや、しんどくなっていたことや、
妄想に振り回されたであろうことも、今となってはほとんどなくなり、
「心穏やかに暮らしたい」という最も求めていた状態が
目の前にあることがありがたいと思う。
これからなにが起きるかなんてわからないけれど、
求めていた状態が目の前にある今を祝おう✨
そんな春分のひとりごと(書いてたら日付が変わった)
0コメント