レイキを続けることでわかる良さがあるからこそ、工夫していること。

おはようございます。6月になりましたね。
写真のアジサイは、前回アップしたものと同じものなのですが、
だんだんと色が変わる“ハイドランジア コットンキャンディー“
というアジサイで、淡いイエローからピンク、そしてローズになり、
最後はこんなアンティークグリーンに!!
1ヶ月、随分と楽しませて頂きました💕


さて、今月から個人セッションやセミナーを再開していますが、
緊急事態宣言が解除されてから、早速レイキセミナーの受講を
お待ち頂いていた方や、体験セミナーをご希望の方へのセミナーを開催しました。

先日は、他所でレイキを学ばれた方から編入、再受講をご希望で、
レイキレベル1セミナーの前半をお伝えしていました😊
早速、ご感想をメールで頂きましたのでご紹介いたします。

「先日は、ありがとうございました🙇‍♀️
ご縁に感謝です☺️⤴️💓
再受講できて本当によかったです。
ありがとうございました🙇‍♀️❤️
とても分かりやすく
納得して理解する事が出来ました🙆」

S様 こちらこそありがとうございました!
すでにレイキを学んで活用されてるからこそ、
色々な疑問もお持ちで、その都度きいてくださったので
こちらも色々とテキストに載っていないことなどもお話しできました。
納得して理解することができてなによりです😊


S様は、以前のマスターさんももちろん良かったけれど、
簡単な感じで学んだのと、
しばらく経って色々と疑問がでてきて、
そんな時にHarmonyのホームページをみて、より詳しく学べそうだと
思って、ということで編入をご希望くださいました。

レイキは、アチューンメントを受けたら、
誰でも使えるようになりますし、
基本をおさえれば危険なこともありませんが、
使う本人が納得してるか?そして安心して活用できていて、
効果を実感してるか?は続けていくために必要な要素だと思っています。

レイキを活用していく中で様々な体験をして疑問がでてきたり、
時には真実かどうかもわからない情報に惑わされることも
あるかもしれません。(私自身もそんな時がありました)

だからこそ、最初からある程度は理解して、納得して使うことも大切ですし、
出てきた疑問はそのままにせず確認することも大切です。


また、レイキを初めて学んだ方が、一見よくわからない、
目に見えないエネルギーの扱い方やエネルギーの法則を
理解し納得してレイキを活用していけるように伝えたいとも思っています。

もちろん、セミナーを学んだだけなく、日々の実践があってこそなので、
フォローアップも大切ですよね。

そんな思いもあって、Harmonyのセミナーは、
レクチャーも実践の時間もしっかりとっているので長いのですが、
その分分割して学べるようにしたり、練習会(今は自粛中ですが)や、
フォローアップセミナーなどもご用意しています😊


私自身、自分がレイキを使っていく中で様々な疑問がでてきたのもあり、
色んなところで色んなスタイルのレイキセミナーや、レイキ以外の
ヒーリングや、ヒーリング以外のセミナーを受けたことも役立っていますし、
長年レイキを毎回ほぼマンツーマンで大勢の方に伝えてきた中で、
試行錯誤してきて今のスタイルになりました。

レイキは地道に続けて日常の中に浸透してきたとき、
本当に価値がわかるものだなとしみじみ感じていますので
今後もぜひ活用されてくださいね🍀

ありがとうございました😊

Harmony

Harmonyは大阪市住之江区にあるプライベートサロンです。 メディシナルアロマの他にも精油の様々な使い方が学べる講座や、 アロマコンサルテーション、タロットセッションを提供しています。